みなさんこんにちは!
世の中には数多くの芸能人が活躍しているのですが、その中で最も輝いているのは誰でしょう?
間違いなく、これは大泉洋ですね!(断言)
今日では映画、ドラマ、舞台、バラエティなど幅広く活躍しており、直近では『探偵はBARにいる3』の公開も記憶に新しいですね。
2018年以降も『恋は雨上がりのように』『そらのレストラン』などの映画に出演が予定されており、今後の活躍にも目が離せませんね!
それでは、北海道民の息子とまで称される大泉洋の魅力について見ていきましょう!!!
目次
大泉洋とは
出典:http://www.office-cue.com
まずはプロフィールを見てみましょう!
本名:大泉洋
誕生日:1973年4月3日(44歳)
学歴:北海学園大学経済学部卒業
生まれも育ちも北海道です。現在は結婚して子供もいるようですが、あくまでも拠点は北海道に置きながら全国の仕事をしています。
テレビでもいじられる特徴的な頭髪
身長178cmと意外と長身で、二重のきれいな瞳の大泉洋ですが、何よりも身体的特徴で最も印象強いのはその頭髪、圧倒的な天然パーマです。笑
北海道は梅雨がなく、湿度も低くて良かったですが、全国展開と同時にこのセットしにくそうな髪質はやっかいそうですね!笑
今でこそスタイリストにセットしてもらっているようですが、北海道のローカル放送時代は損の待遇を受けることもなく、持ち前の天パをいかんなくテレビの前で公開してくれていました!
ミュージックステーションに出演した過去があり!?
実はこの大泉洋ですが、なんと絶対音感という能力を持っており、歌唱力は抜群!メチャクチャうまいです!
CDも出しており、ミュージックステーションにも出たことがあります!
私のおすすめは『本日のスープ』という曲で、クリスマスソングでもあります。
毎年雪の降る季節に聞きたくなる曲です!
レパートリーは60以上!実はモノマネ上手!
モノマネ(声真似)も得意であり、かなりマニアックで古いレパートリーですが、そのクオリティは高く一体本業は何なのかと思ってしまうような引き出しの多い方です!
あの有名番組である『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』に出たことがあるんですが!
ただ、その時はなぜかロッキーのネタをチョイスし滑っているような感じでしたが。笑
基本的には滑り知らずの安定的なクオリティを誇っていますので、御覧の皆様は誤解なきようお願いします!
レパートリー一例
以下では数多くある中の一例を紹介します。
- マイケルジャクソン
- 土井善晴
- 田中真紀子
- 久米宏
- 鈴木宗男
- 松山千春
- 黒柳徹子
このような時代を感じるレパートリーが数多くあるのも特徴的ですね。
痔持ちであるため長時間の座りロケはNG?
自虐的にネタにする機会も多いのですが、実は痔持ちなのです。笑
『水曜どうでしょう』の深夜バスで長時間旅をするという企画の中で、長時間座り続けるのが苦痛であるとし、その際に痔であることを自ら暴露しました。
それも20代の頃からの長い付き合いであり、かつて同期と同じ『水曜どうでしょう』の企画では闘痔の旅と称して北海道有数の温泉地を巡り痔を癒やすというとんでもない企画が実行されたことがありました!
今だったら確実に実行不可な企画ですね。笑
まとめ
以上いかがでしたでしょうか!
非常にユニークで飾らない素敵な人柄でしたね!
今回のポイントを最後に振り返ってみましょう。
- 北海道発の大人気タレント
- 非常に癖の強い天パ
- モノマネ上手でレパートリー多数
- 痔持ち
以上です!
それではごきげんよう!!