みなさんこんにちは!
突然ですが、北海道といったらどこの街をイメージしますか?
大都市札幌や動物園で有名となった旭川など人それぞれだと思います、北海道の本当の魅力は道東に隠されています!
道東に行かずして北海道旅行を語るべからず!
もはや人生損していると言っても過言ではないほどの熱い魅力をお伝えします!!
帯広ってどこ
出典 http://www.kanema2.com
ざっくりいうと、北海道の東です。
道東というくらいなのでそのまんまですよね。笑
北海道空の玄関口である新千歳空港からは乗り換え1回の2時間半程度で着きます。
北海道の移動時間を考えるとこの程度はそこまで遠くないんですよね!笑
なんせメチャクチャ広いんで!
周りが山々に囲まれた自然豊かた土地です。
冬に雪がほとんど振らないことでも有名ですね。
これは北海道の真ん中に連ねる十勝山脈が雪雲を防いでしまい東まで流れてこないことが要因です。
そのため、帯広のウインタースポーツといえばもっぱら氷上競技となります!
スピードスケートやアイスホッケー、カーリングの選手など数多くの有名スポーツ選手を輩出しています!
また農業も盛んな土地であり、週刊少年サンデーで連載している農業学校を舞台にした漫画『銀の匙 Silver Spoon』のモデルとしても知られています。
グルメ
カレーショップインデアン
インデアンカレーの愛称で知られている帯広市民のソウルフードです。
どこか懐かしい、それでいて素朴な味のカレーです。
帯広市内では複数店舗展開しており、どの店でも同じクオリティの味を楽しむことができます。
帯広観光をした際は必ず抑えたいお店ですね。
六花亭本店
マルセイバターサンドなんかが有名ですね!
一度は食べたことのある人も多いのではないでしょうか。
実は製造会社である六花亭の本店は帯広にあるのです!
その中でも、必ず食べてほしいもの、むしろこれを食べないと何しにわざわざ帯広まで行ったのかと思ってしまうレベルの銘菓があります。
衝撃の旨さ!サクサクパイの魅力!
賞味期限3時間の伝説の銘菓です!
帯広本店でしか作っていないものですし、当然配送や持ち帰りも不可。その場で食べてようやく本当の味を堪能できるんです!
3時間超えるとサクサクしなくなるのでご注意を!笑
観光
十勝川温泉街
北海道には数多くの名湯がありますが、帯広といえばこの十勝川温泉となります。
泉質の効能も去ることながら、温泉街は自転車や徒歩での散策も可能となっており、一日中いても楽しめる空間となっています。
旧幸福駅
日本一縁起の良い駅として有名です!
すでに敗戦となってしまっているため旧幸福駅という言い方になっていますが、この縁起のいい名前にあやかりたく、現在でも観光客が絶えません。ぜひカップルや夫婦で行ってみるといいですね!
また、幸福駅の沿線上には愛国駅という駅もあり、これまた縁起の良さ抜群の名前です。
そこから、愛国から幸福へというキャッチコピーも埋めれています。
プロポーズはぜひこの幸福駅で!笑
まとめ
いかがでしたでしょうか!?
本日のまとめは、
- 道東の名スポット帯広は一見の価値あり
- 豊富なグルメを取り揃えている
- 日本一縁起のいい駅にあやかろう
というポイントです!
それではごきげんよう!