こんにちは!げいのう太郎です!
世界にはたくさんのお祭りがありますよね!
そんなお祭りを語る上で外せないのは、『お祭り男』と称されるお笑い芸人の宮川大輔さんでしょう!
今回は超人気テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』で宮川大輔さんが参加した『ペニーファージング祭り』について調査してみました!!!
目次
まずは宮川大輔さんについて見てみよう!
名前:宮川 大輔
生年月日:1972年9月16日(45歳)
→ケンドーコバヤシ、梅宮アンナ、ペ・ヨンジュン、キャメロン・ディアスなどが同い年です!
身長:172cm
→日本人男性の平均が167cmです!そもそも平均が小さいんですね。笑
出身:京都府京都市
家族:奥さん 子供1人
→25歳の若さで結婚しています!子供は男の子で「健太」くんです!
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
→事務所の同期はナインティナインです!すごい世代ですね!
そもそもペニーファージングって何!?
そもそもペニーファージングってご存知ですか?
ペニーって?ファニーとは!?
そんな疑問が出てきそうですよね!
それではお披露目!ペニーファージングとはこれです!
このタイヤのバランスがやたら悪い自転車を実はペニーファージングというのです!
ペニーファージングの名前の由来
ペニーファージングは1800年代後半にイギリスで流行った自転車です!
実はこの名前の由来は当時のイギリスの通貨からとったのです!
大きいサイズのペニーコインが前輪で、小さいサイズのファージングコインが後輪をイメージしているんですね。
今回注目の『ペニーファージング祭り』とは!?
場所はオーストラリアのタスマニア北部。
そこのエバンデールという村で毎年2月に行われるお祭りがあるのです。
その祭りの中で行われる『ペニーファージングレース』がお祭りのメインイベントであり最も盛り上げるのです!
このイベント見たさに毎年世界各国からファンが訪れるんです!
1100人しかいない村なのにすごい集客力ですよね!
可愛らしい自転車でさぞ穏やかなレースになるんじゃないかと思っていませんか!?
実は、とてつもなく激しいレースなんです。
一歩間違えると大事故に繋がる可能性もあるんです。
とにかく、座席が高い位置にあって怖いです!
そして、ペニーファージングにはブレーキがありません!
とどめに、とにかくスピードが出まくります!
見てくださいこの躍動感!!
まるでツール・ド・フランスと言われても信じてしまいそうですよね!
このように、どこまでもガチな『ペニーファージング祭り』で宮川大輔さんがどこまで戦えるか見ものですね!!
まとめ
いかがでしょうか?
げいのう太郎も一度はペニーファージングに乗ってみたくなりました!
もし乗られることがあっても、くれぐれも安全運転でお願いします!笑
それではまとめてみましょう!
- ペニーファージングとはイギリスで流行った自転車
- ペニーファージングの由来は硬貨から来ている
- ペニーファージング祭りとは、ガチなレースの祭典
げいのう太郎でした!