こんにちは!
本日は芸能界きっての仲良しコンビであるサンドウィッチマンのお
テレビの中ではいたるところでそのラブラブっプリを見せ付けてい
今回はそんなサンドウィッチマンの生い立ち、苦労話、
ぜひご覧ください!!
目次
サンドウィッチマンとは
仙台出身の 伊達みきおさん、富澤たけしさんによる漫才コンビです。
元々は フラットファイヴ という事務所に所属していたのですが、
最近ブレイクしだしたカミナリもこちらの事務所になります。
伊達みきお
出典 http://yumeijinhensachi.com
- 金髪で派手なネクタイが特徴
- ツッコミ担当で立ち居地は左
- フリーアナウンサーである 熊谷麻衣子と結婚 うらやましい!
- 独眼流・伊達政宗の末裔 これはすごい・・・!
- 超高血圧で健康不安がある
富澤たけし
出典 https://www.asa
- 黒髪で目つきが鋭い
- ボケ担当で立ち居地は右
- ネタをすべて作成しているブレイン的な役割
- 卒業アルバムの写真が天才的に面白い
過去に起きた解散の危機とは!?
仲良しコンビとして有名ですが、 過去には解散の危機に瀕したこともあります。
いったい何があったのでしょうか?
デビュー当時
元々高校ラグビー部の同期であり、 伊達さんが社会人になった後もお笑いをやりたいといい続けて富沢 さんがお笑いの世界に誘い込んだのが始まりです。
伊達さん、強面ですが当時は福祉関係の仕事をしていたと。 ギャップがすごいですね。笑
そんな伊達さんを口説くのに3年はかかったそうでうす。
断り続けた伊達さんもそうですが、 それでも諦めずに粘り続けた富沢さんはすごいですね。
転機となったデビュー5年目。
当時からネタへの評価は非常に高かったのですが、 テレビに呼ばれる機会も少なくくすぶっていたころです。
やはり、 吉本興業や松竹のような大手事務所ではなかったため営業力が弱か ったんでしょうか?
そんな中、 富沢さんの心の中は罪悪感で満たされるようになります。
幼馴染の富沢さんを誘い芸能の世界に入ったもの、 テレビにも出られず浮上の兆しも見えない。
そしてついに、伊達さんに対して「解散しよう」と伝えます。
非常に繊細で責任感が強いんですね。その分、 人に対してやさしくなれ、 相方愛であったり同業者からの高い評判に繋がっているのだと思い ます。
まだやりきっていない。やりきってから考えよう。
伊達さんは解散の話を断りました。
「まだやりきっていない。やりきってから考えよう。」
と鼓舞します。
一念発起し当時掛け持ちしていたアルバイトを減らしひたすらネタ をやり続けました。
そして同月、念願のテレビ出演を「エンタの神様」で果たし、 2年後には史上初となる歯医者復活からのM- 1優勝という快挙を成し遂げ現在の地位を確立しました。
まとめ

出典 http://yumeijinhensachi.com
成功者には人知れず苦労してきた過去があるとよく言いますが、まさにサンドウィッチマンの事を言うんでしょう。
それでは本日もまとめさせていただきます!
- サンドウィッチマンは仙台出身の二人組
- デビュー後はうまく行かず、解散を考えるまで悩みこむ
- その後一念発起しM-1優勝へ
いかがでしたでしょうか?
これからもサンドウィッチマンの活躍には目が離せませんが、現在の成功の裏には多くの苦労をしているという事も忘れずに、笑いと同時に勇気も一緒にもらっていきたいですね。
それではごきげんよう!