どーも!げいのう太郎です!
みんな大好きジェラート!これからの時期は特に食べたくなりますよね!
このジェラートはイタリアのフィレンツェが発祥なのです!
そんなイタリアで行われた世界大会でチャンピオンになった日本人がいるのです!
その名前は柴野大造さん!
情熱大陸にも出演をし今注目を集めるジェラート職人について注目です!!
柴野大造(しばの たいぞう)のプロフィール
名前:柴野大造(しばの たいぞう)
生年月日:1975年4月18日
→現在43歳です!
出身:石川県
→酪農一家に生まれました!
家族:既婚
所属:株式会社マルガー
→代表取締役を務めています!
世界最大のジェラート祭で史上初アジア人チャンピオンに輝く!
元々、柴野大造さんの実家は石川県にある酪農農家でした!
酪農って大変なんですよね。1年中休みがなくて。旅行とかも行ったことがないんだと思います。
現に、柴野大造さんも小さい頃から家の手伝いをしていたそうです。
学校に行く前に牛の世話をして、帰ってきたら牛の世話をする生活です。
友だちと遊びたい年頃なのにきついですよね。
きついのは業績にも反映されており、決して儲かっているわけではなかったようです。
そんな中、積み上がった借金はなんと1億円にもなります。
そんな中一念発起して始めたのがジェラート作りなんですね。
実家で育てている牛から搾られた新鮮な牛乳を使い、独学で試作を続けてきたんです。
ジェラートはシンプルに見えて非常に繊細であり、簡単に作れるものではないんですね。
柴野大造さんは努力を重ね、2017年11月にイタリアで行われた世界大会でチャンピオンに上り詰めたのでス!!!
柴野大造の営んでいるお店はどこ?
地元石川県にある奥能登という地域に『マルガージェラート』という店を構えています!
その他には同じく石川県の野々市です。
東京では店舗展開をしていないため、世界一の味を担当したい場合は石川県に行く必要があります!
最近では北陸旅行も流行っており、交通の便も随分とよくなりましたからね。
今後、観光の際には訪問先の一つに入れても良いんじゃないでしょうか!!
ちなみに、遠くて行きにくいという方はオンラインショップでジェラートを購入するのもおすすめです!!!
弟はジェラート騎士!?
柴野大造さんには弟がいます!
名前は柴野幸介さんという名前ですが、なんとアジア人で初めてジェラート騎士になったのです!!
このジェラート騎士とは、ジェラートの魅力を世界に伝えるという功績が認められて任命されます!
ヨーロッパを中心に世界に100人しかいないんですね!
柴野兄弟が世界に与えた影響力というのは計り知れないですね!
ちなみに、弟の柴野幸介さんは兄の柴野大造さんと同様イケメンです。
天は二物を与えてしまったんですね。笑
まとめ
いかがでしょうか。
それではまとめます!!
- 柴野大造さんはジェラートの世界チャンピオン
- 現在も生まれ故郷である石川県でお店を営んでいる
- 弟の柴野幸介さんはアジア人初のジェラート騎士!
暑い夏に爽やかなジェラートを食べに行くのもいいんじゃないでしょうか。
げいのう太郎でした!