こんにちは!げいのう太郎です!
世の中には色んな種類のオタクがいますよね!
どのようなジャンルにしても、一つの道を極めるというのは非常に難しいものだと思います。
そして、極めた人って尊敬ですよね!
そこで、今回は『豆腐マイスター』と呼ばれる工藤詩織さんを調査!
文字通り、豆腐を極めた人なんです!
工藤 詩織さんのプロフィール
名前:工藤詩織(くどうしおり)
→芸能人ではないので、当然本名です!
あだ名:豆ちゃん(まめちゃん)
→当然、豆腐からきています。笑
生年月日:1990年生まれ
→2017年7月のラジオで、『今年で27歳!』と言っていました。
身長:不明
→一般人ですので詳細不明です!豆腐(植物性蛋白質)を大量に取っているので発育は良さそうです!笑
出身:群馬県
職業:豆腐マイスター
→現在、日本では2700人ほどが豆腐マイスターの称号を手に入れています!
好きな本:醤油本
→豆腐つながりですかね?笑
工藤 詩織さんが豆腐に目覚めた背景
豆腐って美味しいですよね!げいのう太郎も好きです!
湯豆腐とか冬には絶対食べたくなりますよね!
でも、豆腐を仕事にしようと思ったりしますか!?笑
そこで工藤詩織さんがなぜ豆腐マイスターになったか、背景も調査しました!!!
なんと工藤詩織さん、幼少期から豆腐を食べ続けていたんです!
自称、無類の豆腐好きなんだと。笑
元々は、外国人に日本語を教える講師を目指して勉強していたそうです!
その後、食文化も一緒に教えたいと思うようになり豆腐マイスターの資格を取得しました!
食文化=豆腐ってさすが無類の豆腐好きですよね。笑
現在は食育豆腐インストラクターとして、国内・海外で活躍!
手作り豆腐ワークショップや食育イベントを実施しているんです!
また、現在は豆腐マイスター事務局として運営をサポートしているのです。
そもそも豆腐マイスターとは何か!?
一般社団法人日本豆腐マイスター協会というところが認定しています!
毎日豆腐を食べている人は多いですが、日本豆腐マイスター協会の調べでは、毎年500件のペースで豆腐屋が廃業しているようです。
サザエさんの世界にある豆腐屋も実は絶滅の危機に瀕しているのです。
そんな日本の豆腐を救いたい!後世に日本の豆腐を広めたい!
そうして立ち上がったので日本豆腐マイスター協会なのです。
そして、豆腐の知見を豊富に持っている人を豆腐マイスターと認定し、布教活動を行っているのです!
ただ、豆腐マイスターの公式のミッションは「地域に根付く食育の担い手を育てる」ですので、豆腐に限らずというのもあるんですね!
工藤詩織さんは「マツコの知らない世界」や「ヒルナンデス」に出演しています!
今後もテレビで多く見かける機会があるかもしれませんね!
まとめ
いかがでしょうか!?
豆腐は体にもいいですからね!
冬の鍋では大活躍ですが、季節問わず食べまくりましょう!文化継承に貢献を!笑
それではまとめて見ます!
- 工藤詩織さんは豆腐マイスター
- 幼少期から豆腐を愛し、自称無類の豆好き!
- 豆腐屋は絶滅の危機に瀕している!
それではごきげんよう!
げいのう太郎でした!
関連おすすめ記事