どーも!げいのう太郎です!!
日本における格闘技ブームが落ち着いた現在ですが、世界ではまだまだ活躍している日本人がいるのをご存知ですか??
タイの国技である『ムエタイ』で世界ベルトを6本も奪ったスーパー女子格闘家!
その名も『宮内彩香』選手です!!
今回はそんな宮内彩香選手の輝かしい実績や特徴的な髪型、
そしてリングネームであるリトルタイガーの秘話について調査してみました!!
【この記事を見ている方は以下もチェックしています!】
宮内彩香(みやうち あやか)さんのプロフィール
名前:宮内彩香(みやうち あやか)
→リングネームは『Little Tiger(リトルタイガー)』です!かっこいい!!
生年月日:1983年6月14日(35歳)
→格闘家としてはかなりのベテランですね。まだまだバリバリの現役ですよー!
身長、体重:157㎝ 45キロ
→非常に華奢な体型です。ムエタイでは『ピン級』と呼ばれる最も軽い階級です!(いわゆるミニマム級と同義)
出身:東京都台東区
→浅草もある台東区です!下町ですね!!
所属:ウィラサクレック・フェアテックス・ジム
ムエタイ選手として最強の実績!
世界チャンピオンのベルトを6本も保有するスーパーチャンピオンなんですね!
中には三階級制覇も含まれており、向かうところ敵なしの王者なのです!
得意のハイキックはスピードも威力も申し分なく、また特筆すべきはそのタフさ!
なんと、デビューから一度もダウンした経験がないのです!!
強さの秘訣は空手の経験です!
小学3年生との時にはじめた空手では、男子にまじりながらも全国大会で3位に輝きました!!
恐ろしい強さですね!でも中学以降はまったく格闘技をやらなかったようです!
社会人では歯科助手として務めていましたが、その時友人に誘われたボクササイズが退屈すぎで本格的にキックボクシングをはじめたのだと。
いやあ、友人グッジョブです!www
友人の方が日本ムエタイ界に与えた影響は計り知れないです!!!!
髪型がオシャレでかっこいい!
宮内彩香選手の特徴でもあるその髪型。
オシャレでかっこいいですよね!
ツーブロックに刈り込み、七三分けにするスタイル。そして金髪と来たらもうあの人と同じでしょう。
そう、プロフェッショナル『ケイスケ・ホンダ』ですね!!
やはり王者は皆この髪型になってしまうのでしょうか???
奇しくも、二人共蹴るのが得意ですしね。
今後はジャンクスポーツで2人の共演とかあったらうれしいですね!!www
リトルタイガーの名前の由来は??
格闘技好きの方にタイガー(虎)と聞いたら何を浮かべると思いますか?
そうですね。間違いないです。
タイガーマスクでしょ!!!
リトルタイガーの由来もこのタイガーマスクから来ているんです!
というのも、宮内彩香選手が24歳にして格闘技を再開したとき、あの初代タイガーマスクとしても有名な佐山聡さんのジムに通ったのです!
これは、宮内彩香選手の父親が浅草で寿司屋をやっているのですが、佐山聡さんがそこの常連だったことがきっかけです!
これをきっかけに宮内彩香選手についたあだ名は『佐山聡の秘蔵っ子』!!
タイガーマスクも蹴り技が得意でしたからね!
ちなみに佐山聡さんのジムで学んでいたのはキックボクシングですが、その後ムエタイに移行し現在に至るのです!
まとめ
いかがでしょうか。
それではまとめます!!!
- リトルタイガーは初代タイガーマスクが由来!
- 宮内彩香選手と本田圭佑選手の共通点は髪型??
- ムエタイで6冠を制する最強王者!!
げいのう太郎でした!