こんにちは!げいのう太郎です!
年に一度、『日本で最も美しい女性』としての称号を手にすることの出来る『ミス日本』というグランプリがあります。
特に、一般の会社員などが出場し良い結果を残せばこれを足掛かりに芸能界デビューなんてのもありますね。
そこで今回は『ミス日本』をきっかけとし『モデル』に華麗なる転身を遂げた新井貴子さんに注目してみます!
元プロ野球選手の父を持ち自身のスポーツ選手であった新井貴子さんがどのようにして現在の地位に上り詰めたか。
徹底調査しました!
※その他、情熱大陸出演者のおすすめ記事!
目次
新井貴子(あらい きこ)さんのプロフィール
名前:新井貴子(あらい きこ)
生年月日:1990年12月8日
→現在27歳です!フィギュアの浅田真央選手と同い年です!
身長:177cm
→さすがパリコレモデル!スタイリッシュです!
出身:大阪府
家族:父親 元プロ野球選手・新井宏昌(ひろまさ) 姉 新井寿枝(ひさえ)
主な広告主:ZARA、COACH、バルマン、PRADA、カルバン・クライン
ミス日本からモデルへ
新井貴子さんは超体育会系の人として知られていました。
父親は元プロ野球選手であり、新井貴子さん自身もアルティメットという競技の選手として活躍。
出身大学も大阪体育大学と筋金入りのスポーツ少女だったのです!
これは完全に父親の影響なんでしょうか?スポーツ選手としての遺伝をしっかり引き継いだんですね!
そんな新井貴子さんはやがてモデルの世界を目指すようになるんですね。
悲願のミス日本!追ってきた姉の背中に追いついた瞬間!
ミス日本を目指すに当たっては、最も身近であった姉の存在が大きいのだと思います。
姉である新井寿枝さんは新井貴子さんがミス日本に輝く前年の2011年に『ミス着物』に輝いています。
これはミス日本コンテスト内の一つのタイトルで、外国人観光客などに着物の素晴らしを伝える役割を担っています。
おそらく、幼少期からこんな姉の背中を追ってきたのだと思います。
現に、新井貴子さんがミス日本に輝いたときには「やっと追い抜かせた」と涙ながらに語っていましたから。
そしてパリコレモデルへ
ミス日本になったのは2012年の出来事です。
その翌年である2013年に突如シンガポールへ引っ越します。
アジアを拠点としパリコレを目指すべく修行の場所として自ら選んだんですね!
パリコレといえば世界中のモデルが夢見る世界最高峰の舞台!!
かつて日本人では冨永愛さんや山田優さんなど限られたスーパーモデルのみに立つことが許された地です!
現在27歳。モデルとしては超遅咲きです。
日本ではまだまだ知名度も無い存在ですが、その衝撃を知ったのは世界が最初でした。
2014年と2015年にパリコレに出場!
2017年にはPRADAやカルバン・クラインなどのランウェイを歩き一躍注目を集めます!!
日本人女性は海外から見るとエキゾチックな印象をあたえるらしいですが、その雰囲気がモデルとして適していたのだと思います!
今年に入ってZARA、COACHの広告に抜擢されました!
今後は日本でもテレビ出演や広告モデルとして注目を集めそうですね!
検索予測に出る『韓国』って何!?
新井貴子さんの名前を検索するとなぜか『韓国』という文字が出てきますね。
おそらく、父親である新井宏昌さんが在日韓国人であることに起因していると考えられます。
まあ、野球好きの人からしたら今更感のある事なんですが。笑
ちなみに、新井宏昌さんも新井貴子さんも日本生まれ日本育ちです。
一部では『韓国人なのにミス日本を受賞した』みたいな書かれ方をしていましたが、非常にナンセンスですよね!
新井貴子さんを語る上では必要のない情報だと思っています!
アルティメットの選手としても活躍
※新井貴子さんは一番右側!やはり圧倒的にかわいい!笑
アルティメットとはフリスビーを使って行う競技です!
バスケとアメフトを足したようなスポーツなんです。
新井貴子さんは大学時代のインカレで準優勝を果たし、アルティメットの選手としても大きな注目を集めていました!
ちなみにこの競技は大学から始める人が多くいるため、今までスポーツの経験がない人や新しいことに挑戦したい人にはうってつけですね!
ただ、非常に疲れる競技ですので最初はしんどいと思いますが。笑
現在はモデル業が忙しくてスポーツどころではないと思いますが、機会があればアルティメットをしている姿も見てみたいですね!
まとめ
いかがでしょうか?
それではまとめてみます!
- 新井貴子さんは2012年にミス日本に輝く
- 父親は元プロ野球選手で姉も2011年にミス日本の着物部門に輝く
- アルティメットの選手としても超一流
- 現在は世界の名だたるブランドの広告塔として活躍
いかがでしょうか?
今度情熱大陸に出演することも決まっていますのでぜひご覧になってください!
情熱大陸といえば以下のような記事も人気があり読まれていますのでぜひ一緒に見てみてください!
げいのう太郎でした!